縮毛矯正について
癖毛の皆さんは、縮毛矯正いつ頃からかけてますか?
私は、中学生の頃から縮毛矯正をかけているので、だいたい20年間くらいです。
初めての時は、サラサラのストレートヘアーに、衝撃が走りました。
ですが縮毛矯正をかける時は、時間とお金がとてもかかります。
例えば、カット+縮毛矯正+カラーのメニューにすると、施術時間は約4〜5時間かかり、金額も2万超えします。
美容院によって値段は異なると思いますが、私の経験上は平均このくらいです。
せっかく高いお金と、長い時間をかけているので、少しでも縮毛矯正の持ちを良くしたいですよね。
そこで今回は、縮毛矯正の持ちを良くする方法をお伝えします。
美容師ではないので、専門的な事はお伝えできませんが、私の経験上、実践している事なので是非とも参考にして下さい。
重めのカット+髪の長さは残す
こちら美容師さんにも言われ、私の経験からも一番縮毛矯正の持ちが良くなる方法です。
ベストな髪型は、前髪センター分けで、ロングヘアーです。
この髪型だと、癖が気になるのはだいたい4ヵ月後くらいになります。
冬の時期など湿度が少ない季節はより持ちが良くなります。
私はほとんどこのヘアスタイルで過ごしています。
ミディアムヘアで前髪ありだと髪の毛の重さがなくなり、癖が出やすくなります。
だいたい2ヵ月くらいで、前髪の根元、えりあし、耳にかける部分が一番クセが出やすく、梅雨の時期だともっと早い時期から気になります。
ですが、何年も縮毛矯正をしていると違った髪型にしたくなります。
「イメージ変えたいので、ショートヘアの長さにして下さい」とお願いしたら、一ヵ月ほどでクセが気になり、髪のまとまりがなくなり、自分ではどうする事もできなくなりました。
もし本当に短くカットしたい場合は、肩上くらいのギリギリ結べるかな?くらいで、あと季節は冬がおすすめです。
湿気もなく、クセが広がりにくいので前髪を作りたい場合も冬にしています。
美容師さんは、お客さまに綺麗な髪で過ごしてほしいという気持ちがあるので、ホームケアや維持しやすいヘアスタイルを提供してくれているそうです。
なりたいヘアスタイルよりも、自分でケアしやすいヘアスタイルにすると、綺麗な髪を維持できます。
一度髪について考えることも大事ですね。
髪は完璧に乾かす
やはり髪の毛を完璧に乾かさず、寝てしまうと変なクセがつき、せっかくのストレートにうねりが出てしまいます。
特に夏場は、ドライヤーで乾かしているのに汗も出てきて、なかなか乾かない!と洗面所で嘆いています。
冷風と温風を交互に使用して、効率良く髪を乾かしていきましょう。
少しでも早く乾かしたいので、まずはタオルオフ。タオルで、ひたすらゴシゴシするのではなく、髪の毛をタオルで挟んで叩きます。
決して引っ張ったりしないようにご注意を!これをする事により、ドライヤーの乾かし時間が短縮でき、まだ乾かないよ〜というイライラがなくなります。
極力髪を結ばない+耳にかけない
もちろん縮毛矯正かけたてもですが、1〜2週間は結んだり、耳にかけないようにしましょう。
1つ前の完璧に乾かすと同じことですが、やはり変なクセがついてしまいます。
前に美容師さんが「せっかく縮毛矯正をかけたのに、美容院を出たらすぐに髪を結んで帰られた方がいたんです。私悲しくなりました」と言っていたので、間違いありませんね。
どうしても仕事などの関係で結ばなくはいけない時は、結ぶ位置と高さを毎回変えましょう。
同じ位置に結んでしまうと、跡が残りやすいのでこの方法で調整をしてみて下さい。
私も仕事中は、耳にかけてしまうのでしょうがないですが、なるべく心がけましょう。
毛先には必ず【ヘアオイル】か【ヘアミルク】をつけましょう
ドライヤーで乾かす時には、必ずどちらかをつけましょう。
私は当たり前のようにつけていたのですが、知り合いで「何もつけずに髪を乾かしている」と聞いて、驚いた事があったので項目に入れました。
毛先のパサつきや、枝毛が気になる方は特に!髪を保護してあげましょう。
夏にオイルタイプ、冬はミルクタイプがおすすめです。
特に髪が乾きにくい方は、この選択が良いと思います。
オイルはしっとりとしたつけ心地ですが量が多すぎると、ベタベタするので注意。
ミルクは軽い付け心地で、量を出しすぎても大丈夫です。
まとめ
以上が【縮毛矯正の持ち】を良くする方法です。
縮毛矯正でなくても、実践することでヘアケアに繋がる部分があります。
特に女性は、「髪綺麗だね!」なんて褒められたら、絶対嬉しくなります!是非とも注目して下さい。
男性陣も必見ですよ。
自分ではどうしようもならない髪の悩みは、美容師さんに相談しましょう。
私は長年担当してくれている美容師さんに、常に質問や相談をしています。
違う美容院で、施術を受け何ヶ月かしたら、髪の毛がとんでもない事になっていました。
やはり髪質を確実に理解してくれて、お客さまのためにいろいろアドバイスしてくれる美容師さんを見つける事も、ヘアスタイルを維持する上でも大切なことだと思います。
皆様が綺麗な髪になることを願っています
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
コメント
コメント一覧 (2件)
記事を読ませていただきました。
サラサラの髪、あこがれです!
ブログ運営がんばって下さい。
みけねこさん初めまして!コメントありがとうございます。
コメントしてもらえるの初めてなので、とても嬉しいです!
アイコン可愛いですね。ブログ頑張ります!